2021.4.29
育苗は避けていましたが・・数年ぶりに挑戦しました。対策として
1.発芽時の保温に、お湯を入れた水筒(表面が熱くて使えなかった景品の水筒が、まさかの育苗具に)
2.冬に積み置きした刈草・落ち葉下の土(養分がありそう)をポットに入れ
3.土が固くならないよう表面を落ち葉で覆い、薄手の黒ポットは二重にして
4.「ネギの根が良い」情報から、各ポットにネギ種も蒔きました。対策を練った結果、どうにか発芽・成長中です。
苗は「相模半白きゅうり・ステラトマト」。数年前に直播きで奇跡的に育ち、おいしかったので再挑戦しました。次の難関は定植です。